7月初旬の花2014年07月10日 21:56


アジサイ「ホットレッド」

真っ赤なアジサイ「ホットレッド」

7月に入ってから暑くなって雨がよく降るようになりました。庭や玄関先ではいろいろな花が咲いています。

西洋ノコギリソウ。キク科の多年草。

西洋ノコギリソウ

オレガノ「バーバラ チンゲイ」。シソ科の多年草。

オレガノ「バーバラ チンゲイ」

白花のモナルダ。シソ科の多年草。ベルガモット

白花のモナルダ

ハリネズミのように見えるシノグロッサムの種

シノグロッサムの種

フィゲリウス。ゴマノハグサ科の低木。

フィゲリウス

グロリオサ「ロスチャイルディアナ」。ユリ科の球根性植物。

グロリオサ「ロスチャイルディアナ」

ソバナ。キキョウ科の野草。

ソバナ

プレクトランサス「モナラベンダー」。低温に弱いシソ科の草本。
 
プレクトランサス「モナラベンダー」

白花のコノクリニウム。キク科の多年草。宿根アゲラタム、西洋フジバカマなどとも呼ばれる。

白花のコノクリニウム

ハマナデシコ2014年06月29日 23:23


ハマナデシコ

1.5cm足らずの小さな花をたくさん咲かせています

種まきから育てたので愛着がある花です。とても丈夫で戸外で越冬できますし、夏の高温にも負けず名前のとおり乾燥にも強いナデシコです。別名はフジナデシコやナツナデシコ。ナデシコ科の多年草。Dianthus japonicus

花色は画像のピンクのほかに白や藤色があるようなのでいつか育ててみたいです。

テッポウユリ2014年06月27日 23:35


テッポウユリ

純白の花が咲きました

球根が小さいので今年花はこれきりで来年に期待しましょう。見慣れたタカサゴユリの花によく似ていますが葉の形が違いますし開花期がずっと早いです。ユリ科。Lilium longiflorum

タカサゴユリの葉は細く、8月にならないと花が咲きません。

テッポウユリ

ナンテンの花 2014年2014年06月26日 23:22


ナンテンの花

年々花数が増えてきました

画像のナンテンは鳥からの贈り物で根をおろした場所が良かったのでしょう。、今年こそは赤い実をつけて欲しいと期待しています。メギ科の低木。Nandina domestica

我が家のナンテンが育たないのは日照不足のようです。以前から植えてあるナンテンは花が咲いたかどうかも忘れてしまいました。

ヤナギラン2014年06月24日 23:43


ヤナギラン

野草と思えない程きれいな花です

ランの名がついていてもラン科ではなくアカバナ科の多年草で、ガウラ(ハクチョウソウ)の花が集まって咲いているようなイメージです。充実した株になると草丈が1.5mにもなるようです。Epilobium angustifolium

咲き始めたスカシユリ2014年06月23日 22:26


咲き始めたスカシユリ(黄)

毎年同じ頃に咲く2色のスカシユリ

昨年は6月24日に咲き始めましたので今年は1日早い開花です。数年前に球根を日当たりのよい場所に移植してから花数が増えています。7月の上旬頃まで花を楽しめるでしょう。ユリ科。Lilium pseudolirion

咲き始めたスカシユリ(ピンク)

美しい「隅田の花火」2014年06月16日 23:13


美しい「隅田の花火」

姿も名前も美しいと花です

娘の嫁ぎ先から苗を頂いた「隅田の花火」は鉢植えにしているので大きな株にはなりませんが毎年きれいに咲いてくれます。とても美しい花でたくさんある品種の中でも名花に数えられると思います。ユキノシタ科。Hydrangea macrophylla'Sumidano-hanabi'