咲き進んだシャリンバイの花
純白だったシャリンバイの花が咲き進むにつれて花の中心部が赤く染まってきました。シベの軸が白から赤へと変化しているようです。バラ科の常緑低木。花は2010年5月に撮影。Rhaphiolepis umbellata
秋には黒い実ができるのでそれを目当てに鳥もやってきます。
し
シーマニア
ジギタリス
シクラメン
シダルセア
シノグロッサム
シャコバサボテン
シャスターデージー
ジャノヒゲ
シャボンソウ→ソープワート
シャリンバイ
シュウメイギク
ジュウリョウ(十両)
シュッコンアマ
シュッコンカスミソウ
シュッコンネメシア
ジュランタ→デュランタ
シラー
シラネアオイ
シラユキゲシ
シラン
シロタエギク
シンビジウム
最近のコメント