チャダイゴケ2011年08月30日 23:51


チャダイゴケ

見たことのないキノコが生えてきました

地上部がなくなったタイツリソウの鉢から面白いキノコが生えてきました。画像では何度も目にしていましたが実物は初めて見たチャダイゴケのようです。直径は7mmくらいです。

カップ状の姿はユニークで底には黒い種のようなものが数個入っているのがわかります。この黒い塊は中に胞子が詰まっているそうです。

増えても困るので全てのチャダイゴケを箸でつまんでついてきた土ごと処分しました。

チャダイゴケ

キノコ出現2009年07月28日 18:52

きのこ出現

ダイアンサスの鉢からキノコが出現

長雨で用土の乾く間がないせいでしょうか、真っ白いキノコがで生えてきました。

今までに見たことがないキノコなので少し調べたところ、フクロタケやテングタケの仲間に似ているようですが、似ているキノコが多くて結局わかりません。

特に味わいたいとは思わなかったので、鉢から抜いて写真を撮ったあとで処分しました。

クリの古枝からキノコ2008年01月28日 21:22

クリを剪定した古枝にキノコが生えていました

クリを剪定した古枝にキノコが生えていました

クリの古枝の黒・雪の白・キノコの薄茶がなんともいえず殺風景な庭にいながら趣を感じたワンショットです。
なんだか美味しそうなキノコのように見えましたが、さすがに食べたいと思わなかったのでキノコにとっては悲劇でしょうが、先日紹介したクリオオアブラムシの卵塊をつぶすためにこの古枝は道具として使いました。
結局キノコは千切れてどこへいったかわかりません。

突然!ホコリタケ2007年06月27日 12:45

突然!ホコリタケ

ふと目をやるとそこに大きなホコリタケが

大きいほうは直径4cmくらいだろうか、わが家では過去最高の大きさだ。
ホコリタケは食用になるそうだが、万が一のことを考えると食べる勇気がない。
このままほっておくと中心部に穴が開いてそこから大量に胞子を拡散させるるのでゴミ箱に行って貰おう。
砂地ベースの庭土や鉢にもこのキノコはよく出現するので、某ホームセンターから買っている培養土に胞子が紛れ込んでいるのかも。