いただき物のパパイアからたくさんの種が採れました
実を割ったところあまりにも種の数が多かったので、半数は捨てて残った種を乾燥保存することにしました。
つやつやとした種を水に浸しながら指先でもむと種を覆っていた物質がはがれてきます。米を研ぐような感じで軽く揉んでは洗い流す作業を続けると、種を覆っていた不純物が取れて水が透明になり、乾燥保存中にカビが生えるリスクがグッと減ります。
画像の種は乾燥させてから3日目で、種皮のシワシワがよくわかります。種の長さは5-6mmありますが、大きさのわりに軽くて重量感を感じません。
最近のコメント