ヘメロカリスの発芽2008年12月08日 23:08

ヘメロカリスの発芽

先月蒔いた種が発芽しました

10粒の種を11月6日に蒔いて、今のところ発芽したのは3粒だけなので少し寂しい状態です。
種交換で入手したした種ですが、品種名や採種年月の記載がなかったので種の素性はわかりません。

花色(たぶん黄色か?)は不明なので確認するまで何年かかるかわかりませんが、生長を見守ってやりたいと思います。

ザゼンソウの植え付け2008年12月09日 23:26

ザゼンソウの植え付け

特徴のある大きな蕾が見えています

7号の深鉢に植え付けてみたけれど、株が大きかったせいか少し浅植えになってしまいました。
水切れは厳禁だそうで、今から夏場の管理をどうしようかと考えてしまいます。

早春にこの蕾がしっかりと開いてくれたら、とりあえずはバンザーイ\(^o^)/をしたいと思っています。

ごう慢なミズバショウ2008年12月10日 23:11

ミズバショウとザゼンソウ

手前のふんぞり返っているのがミズバショウです

ミズバショウはザゼンソウの前にしゃしゃり出て、なんだか威張っているように見えます。
控え目なザゼンソウは遠慮する必要もないのに、「オミソレしやすた」といってるかどうかは判りませんが、遠慮しているように見えます。
すかさずミズバショウも「くさい臭いのするお前とは違うよ」と言ったかどうかは判りませんが、ザゼンソウの前ではその高貴なイメージには似合わないような姿でふんぞり返って、肩甲骨が地べたにくっ付くほど胸を張って見せるのでした。

カモミールの本葉2008年12月11日 23:02

カモミールの本葉

先月蒔いたカモミールの本葉が出てきました

100均で買ったカモミールの種で生産地はイタリアと明記されていましたが、本葉を撫でても香りがしなかったのでジャーマン種のカモミールかもしれません。種からはかすかな芳香が感じられます。

11月11日に9粒の種を蒔いたところ、発芽したのは7粒でしたから発芽率は良いと思います。種袋には発芽率:20年5月現在70%以上とありました。

初冬のアネモネ2008年12月13日 23:15

初冬のアネモネ

アネモネの花色が濃くなってきました

先月に咲いていたアネモネは花色がボケてまったく美しくありませんでしたが、12月も半ばになると花色も濃くなってアネモネ本来の色になってきたように思います。
花びらが巻いている姿も今の季節に似合っていて、花芯を現さない花が妙に素敵に見えます。

本葉が出たポテンティラ2008年12月14日 22:36

本葉が出たポテンティラ

黄色い花が咲くポテンティラだそうです

11月9日に蒔いた種は直径1mmあるかないかの大きさでとても小さな種でした。発芽したのは10日後の19日です。
ブローブのような形をした本葉は同じバラ科のワイルドストロベリーの本葉にによく似ています。

子だくさんのムスカリ2008年12月15日 21:46

子だくさんのムスカリ

ムスカリの球根山の中から見つけた子だくさん

植え遅れたムスカリの球根を整理していたら、子だくさんの球根を見つけました。それにしても子球が15以上はありますね。
ほんとにびっくりします。すごい繁殖力。恐るべし、ムスカリパワー。

ほんとにこんな調子で毎年増えるので少々持て余しています。どなたか球根をもらってくれませんか。m(__)m
もちろん差し上げるのは子球じゃなくて開花予定の球根です。