ブロワリア開花2009年07月27日 22:53

ブロワリア開花

雨の中でブロワリアが咲き始めました

花径は3cmほどと小さな花ですが、これからたくさんの花が期待できそうな姿をしています。

(先月のようす 2009年6月29日)


初めて育てる植物で性質がよくわかりませんが、同じナス科のペチュニアのイメージで育てていこうと思います。しかし耐寒性はペチュニアより劣るらしいので、毎年種蒔きをするか小苗を作って越冬させるか悩むところです。

コメント

_ nasu-hebi ― 2009年07月29日 06:42

ブロワリア
だ~いすきです
去年はブーケを作りました
私の庭で雑草のごとく繁茂しています
二十年くらい前に種蒔きをしたのがはじまりです

_ のら ― 2009年07月29日 19:12

20年も前から育てていらっしゃったんですか、驚きです。
nasu-hebiさんのサイトを訪問して来ました。
きれいな画像がいっぱいですね。シュウメイギクと一緒に映っていたのがブロワリアだと思いました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hey.asablo.jp/blog/2009/07/27/4460327/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。