カタクリの球根 ― 2014年09月25日 21:09
秋のリストができました ― 2014年09月08日 23:16
あっという間に夏が過ぎて秋になりましたね
余剰品の暫定リストをアップします。近日中に球根や苗などを追加していく予定です。
<種>
アリアケスミレ
アリウム・トリケトラム
オオヤマオダマキ
オダマキ(八重ピンク)
オルラヤ
クリスマスローズ・アーグチフォリウス
クリスマスローズ・リビダス
ゴーヤ
サルビア・アルゲンテア
サルビア・リラータ
シクラメン(覆輪咲き)
シノグロッサム
スイートピー(青)
チコリ
チリアヤメ
ディケロステンマ
ナツザキフクジュソウ
ニコチアナ(紫)
ハマナデシコ
ビオラ・ラブラドリカ
フェンネル
ムラサキハナナ
ルコウソウ
レゴウシア
アリアケスミレ
アリウム・トリケトラム
オオヤマオダマキ
オダマキ(八重ピンク)
オルラヤ
クリスマスローズ・アーグチフォリウス
クリスマスローズ・リビダス
ゴーヤ
サルビア・アルゲンテア
サルビア・リラータ
シクラメン(覆輪咲き)
シノグロッサム
スイートピー(青)
チコリ
チリアヤメ
ディケロステンマ
ナツザキフクジュソウ
ニコチアナ(紫)
ハマナデシコ
ビオラ・ラブラドリカ
フェンネル
ムラサキハナナ
ルコウソウ
レゴウシア
画像の梨は8月下旬に収穫した「豊水」です。少し早いかなと思いましたが降雨が続きそうなので思い切って収穫しました。味はですね・・・甘みがやや不足した以外は市販品に負けないくらいジューシーで食感も十分で満足できる味でした。
バレンタインのチョコ ― 2014年02月16日 23:26
苗のリストできました ― 2014年02月04日 23:50
宿根草や幼木を少しばかりアップします
リストを作り始めたばかりなので植物の種類はこれからもっと増えます。パソコンを入れ替えてまもないのでバタバタして作業がはかどりませんが中旬までには何とかなるでしょう。
画像は1月下旬に撮影したシラー・ぺルビアナ(Scilla peruviana)です。
苗)
アオキ(斑入り)
アヤメ
ゲッケイジュ
コモチレンゲ
白花ダンギク
スズラン
ジギタリス(白or赤)
シュウメイギク(白)
チコリ
ツルウメモドキ
ハクモクレン
ハマナデシコ
ブラックベリー
ホタルブクロ(赤紫)
マンリョウ
ヤツデ
ユキノシタ
------------------------------------
長年園芸を続けていると余剰の苗や種が出ますので処分するのがもったいなくてどなたかに利用してもらえたらと思ってブログの閲覧者の方を中心に無償でプレゼントしています。
プレゼントできる植物のリストはスペースの関係で詳しい説明を省いていますので、詳細をお知りになりたい場合は遠慮なく問い合わせてください。
交換していただく場合の送料は相互負担で、そうでない場合は送料だけのご負担をお願いしています。
園芸品種の名前がはっきりしている場合は「 」で括っているので参考にしてください。また、花色が不明または複数の場合は(未記入またはMix)としています。
分譲リストに記載されている苗や種・球根はおおむね一週間以内に送れる状態にありますが、株分けや分球時以外は送ることができない場合があります。
リストの更新は不定期なので興味のある方は定期的に当ブログをチェックしてその都度連絡してくださればありがたいです。
(2014年2月4日)
バレンタインチョコ ― 2013年02月16日 23:01
ヒメヒオウギズイセンの束 ― 2012年10月21日 23:50
プレゼントリストについて(2012年・夏) ― 2012年08月13日 15:13
育てやすいコモチレンゲが鉢いっぱいになりました
わが家で育った草や木の余剰苗や種・球根などを無料で差し上げています。交換していただく場合の送料は相互負担で、そうでない場合は送料だけ負担をお願いしたいと思います。
プレゼントできる植物のリストはスペースの関係で詳しい説明を省いていますので、詳細をお知りになりたい場合は遠慮なく問い合わせてください。
園芸品種の名前がはっきりしている場合は「 」で括っているので参考にしてください。また、花色が不明または複数の場合は(未記入またはMix)としています。
リストに記載されている苗や種・球根は原則3-4日以内に送れる状態にありますが、株分けや分球時以外は送ることができない場合があります。
リストは不定期に更新していますので興味のある方は定期的にチェックしてその都度連絡してくださればありがたいです。
最近のコメント