顔を出したヒメリュウキンカ2008年11月05日 23:41

冬が近づいて葉を拡げ始めたヒメリュウキンカ

冬が近づいて葉を拡げ始めたヒメリュウキンカ

花後に地上部が枯れて休眠したヒメリュウキンカが気温の低下とともに新しい葉を展開してきました。
これから早春の開花のためにたくさんの葉を広げてエネルギーを蓄えるのです。

2cmほどの小さな花ですが八重咲の形が美しく、まぶしいくらいの黄色と緑芯が印象に残る花です。
2008年4月15日の花姿

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hey.asablo.jp/blog/2008/11/05/3882633/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。