種は鳥が運んでくれました
芽生えたのは5・6年前頃だったでしょうか、トゲがあるので最初はボケかクサボケだろうと思っていましたが、2・3年前にはピラカンサらしいことがわかって花が咲くのを心待ちにしていました。Pyracantha sp
トゲのある枝が四方八方に伸びて通路を塞ぐので少しじゃま者扱いになっている木です。しかし、庭では鳥を呼ぶ果実が少ないので、通路に出ないように剪定しながら育てていこうと思っています。
花の画像は5月30日に撮ったもので、この木に咲いた最初の花たちです。ピラカンサはバラ科の常緑低木で日本には数種が生育しているようです。
最近のコメント