ドリテノプシス(ミニコチョウラン)2012年09月15日 22:42


ドリテノプシス(ミニコチョウラン)

満開になりました

先月から咲き始めた赤花のドリテノプシスが一ヶ月近くかけて全部の花が開きました。雨が少なかったせいか花の痛みがほとんどありません。ハクモクレンの下が気に入ったたようでとても元気そうです。Doritaenopsis

もう一鉢のドリテノプシスもちょうど満開です。通常なら房咲きになるのにやや調子を落としているようです。画像はありませんが白花の株は絶不調で二枚しかない葉の艶が悪いので再起不能かもしれません。

ドリテノプシス(ミニコチョウラン)

アンデスの乙女2012年09月16日 21:21


アンデスの乙女(ハナセンナ)

ハナセンナ(花センナ)が和名のようです

どのへんが乙女なのかよくわかりませんが流通名のネーミングは南米が原産地だからでしょうか。生長が早く一昨年の秋に種を蒔いて現在は40cmほどの高さになっています。マメ科の落葉低木。Senna corymbosa

株が大きくなって昨年以上にたくさんの花が咲くようになりました。昨年は実ができなかったので採種できませんでしたから今年はなんとか種を収穫したいと思っています。

アンデスの乙女(ハナセンナ)

時無しムシトリナデシコ2012年09月17日 21:12


時無しムシトリナデシコ

バラの鉢から芽を出して開花中

白花のムシトリナデシコは年中咲いていたかなぁ・・咲いていたかもと自問自答。先日もフクロナデシコが咲いていたぞぅ・・・。連日の暑さで遺伝子情報が錯乱しているかもしてないぃ・・・なんて馬鹿なことを考えています。ナデシコ科の一年草。
Silene armeria

わが家では雑草のごとくあちこちの鉢から顔を出しています。ただし4・5cmに育っている苗はたくさんあっても、開花しているのはこの株だけです。白い花がまぶしい。

オオベンケイソウ2012年09月18日 23:42


オオベンケイソウの花

蕾が色づいて少しづつ咲き始めました

一年前にたみさんからいただいたオオベンケイソウが咲き始めました。ドーム状に大きく広がった姿は見事です。満開になるとピンクの塊になって趣が変わりそうです。
Hylotelephium spectabile

寒くなると今年生長した部分が枯れて小さな冬芽が残ります。当地(北陸)では戸外で越冬できるので管理が楽で育てやすい植物です。

オオベンケイソウの花

ムスカリ「ゴールデン フレグランス」2012年09月19日 22:32


ムスカリ「ゴールデン フレグランス」

ネットで頼んだ園芸店から球根が到着です

びっくりするほど大きな球根はまるでスイセンの球根のようです。5cm以上もあるムスカリの球根は初めて目にしました。春に咲く芳香のある黄色い花を楽しみに待ちたいと思います。ユリ科。Muscari macrocarpum 'Golden Fragrance'

観賞用トウガラシ2012年09月20日 23:42


観賞用トウガラシ

シックな黒葉がいいですね

五色唐辛子の種を入手したつもりが、想像した姿と違ってかっこいい黒葉でした。咲いた花はナスの花によく似ています。果実はまだできませんが黒実の「ブラックパール」だとうれしいです。Capsicum annuum

苗と球根がやってきた2012年09月21日 23:51


このはさんから元気な苗が届きました

このはさんから元気な苗が届きました

球根はオーニソガラム「マウントエベレスト」でとっくに休眠から目覚めて芽と根が伸び始めていました。Ornithogalum thyrsoides の園芸種だろうと思います。ユリ科。

トケイソウ「インセンス」は青系の花が咲くようです。トケイソウ科。Passiflora  'Incense'

ポテンティラ「メルトンファイヤー」以前から欲しかった赤花のポテンティラ。バラ科。Potentilla nepalensis ‘Melton Fire’

フィゲリウスは花が咲いていました。細長く特徴のある花です。ゴマノハグサ科。Phygelius 

これらの他にも数種類の種を送っていただきました。どれも生長が楽しみです。ありがとうございました。