ヒロヘリアオイラガ ― 2007年08月12日 23:39

見慣れたイラガに混じってヒロヘリアオイラガがいました
今年はイラガの大発生でクリの木の下が糞だらけです。手が届く範囲内は火バサミで捕ってビニール袋にいっれて処理します。その中でちょっと姿が変わっているトゲだらけの幼虫を見つけましたのでさっそくカメラに収めました。左に見える黒い物は糞です。
調べたところヒロヘリアオイラガの幼虫らしく、朱色のトゲが左右にあることが決め手でした。南方系の外来種で以前は九州のなどに生息が限られていたようでしたが北上してここ北陸にもやってきたのです。
注意! イラガと同じくトゲが武器ですから刺されると痛いです。
コメント
_ release-windknot ― 2008年02月04日 23:11
_ のら ― 2008年02月05日 00:29
リンクの件了解です。これからは必要であればいつでも勝手にリンクしてくださってけっこうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hey.asablo.jp/blog/2007/08/12/1720335/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私のブログでイラガとヒロヘリアオイラガの話題の記事
http://likeastream.naturum.ne.jp/d2008-02-04.html
の中で、のら様のこのページを勝手にリンクしましたのでご了承お願いいたします。
きれいな花など全く似合わない輩ではございますが、これからものら様の記事を楽しみにしております。