ヤブコウジ(十両)の実2010年11月09日 20:39


ヤブコウジ(十両)の実

ヤブコウジの実が赤く色づいてきました

ヤブコウジの赤い実(縁起物)は実つきが少ないので、ジュウリョウ(十両)の別名があります。マンリョウ(万両)やセンリョウ(千両)ほどの価値は無いがそれでも十両ほどはあるということでしょう。Ardisia japonica

ヤブコウジ(十両)の実

先述の植物のほかにヒャクリョウ(百両)=カラタチバナがあります。まだ見たことはありませんが、マンリョウやヤブコウジと同じヤブコウジ科なので花や実のつき方などは似た性質をもっていると思われます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hey.asablo.jp/blog/2010/11/09/5487198/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。