シラン or ネジバナ? ― 2007年09月27日 16:29
シランとネジバナの種を蒔いたら芽が出てきました
ところが同じ鉢に蒔いたのでどっちの子葉が出ているのかわかりません。見慣れたネジバナの葉のようにも見えるし、かといってシランの子葉はどんな形なのかわかってないので、シランかネジバナか区別がつかないのです。本葉が出ている大きめの丸い葉はたぶん雑草だと思いますが、もう少し伸びてくれないと抜いていいの悪いのかも判断できません。
なにせランの種蒔きは初めてのことなのでわからないことが多いです。Blogをご覧の方で育て方の注意点などあればぜひ教えてください。
蒔き床は浅鉢に種蒔き用土とカットしたダンボールを入れて、受け皿には常に水をためている状態なので用土は常に湿っています。置き場所は風通しのよい明るい日陰です。
最近のコメント