アセビの蕾2007年09月06日 15:35

アセビの蕾

アセビにたくさんの蕾がついています

来春にならないと咲かないのに、なんと早くからの下準備でしょうか。蕾はこれから半年もの時間をかけてゆっくりと生長して開花するのです。このアセビは白い花が咲くんですよ。今年の開花は3月25日でした。
アセビはツツジ科アセビ属ですが、ツツジ科の植物は開花前年の夏に花芽を形成する場合が多いそうですから、翌年も花を楽しむには花後~夏までの剪定時期をはずしたら強い剪定はしないほうがよいでしょう。アセビは樹液に毒がありますから、剪定時に触れた手は流水でよく洗います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hey.asablo.jp/blog/2007/09/06/1775567/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。